『コラム』
- ラグスタ株式会社
- 2021/09/26
バスケのウォーミングアップは動いて伸ばす!動的ストレッチ3選
バスケットボールに限らず、スポーツを行う前にはウォーミングアップをしますよね。
ウォーミングアップは、練習や試合などの事前に心身の準備をすることを目的としたトレーニングのことを言います。
競技によってウォーミングアップは違います。今回は、バスケットボールで行うウォーミングアップの中でも動的ストレッチについてご紹介します。
バスケットボール選手に必要なストレッチ
バスケットボールは攻守の切り替えが多いため、下半身のケガが多いです。
そのため、練習前に下半身の柔軟性を得ることはとても大切です。
下半身の柔軟性を得るためには股関節周りの柔軟性が必要不可欠です。
動いて伸ばす!動的ストレッチのメニュー
ストレッチといえば30秒ぐらいかけて伸ばすストレッチ(静的ストレッチ)もありますが、今回は練習や試合前に行うストレッチのため、関節可動域を獲得するのにプラスして心拍数や体温を上げるために動かしながら行うストレッチ(動的ストレッチ)がウォーミングアップに適しています。
歩きながら行うもも裏のストレッチ
- エンドラインに立ちます
- 3歩歩き、3歩目で浮いている足を軸足の前につけ前屈します
- 前屈したら体を起こし、今度は逆足から歩きます
- ②と同じように行います
- これらをハーフラインまで行いましょう
歩きながら行うおしりのストレッチ
- エンドラインに立ちます
- 3歩歩き、3歩目で片足を抱えて胸に引き寄せます
- 足を下ろし、今度は逆足から歩きます
- ②と同じように行います
- これらをハーフラインまで行いましょう
歩きながら体幹の回旋
- エンドラインに立ちます
- 3歩歩き、3歩目で片足を前に出し、足を前後に開きます
- 前足の膝・股関節を90°に曲げ、上体を起こし、後の足の股関節前を伸ばします
- 足を出している側の方向に体を回します
- 前足側の腕を真横に伸ばします
- 前足の逆側の腕を前足にかけます
- 開ききったら体の向きを前に戻し、立ち上がります
- 今度は逆足から歩き②〜⑥を行います
- これをハーフラインまで行います
<ポイント>
③前足の膝が内側に入らないように注意しましょう
まとめ
今回は、体を動かしながら行う動的なストレッチをご紹介しました。
動的ストレッチを行う前に静的なストレッチを行うことでさらに関節可動域が広がり、ますますウォーミングアップで動かしやすい体になります。
今回紹介したストレッチを行って試合や練習でも最高のパフォーマンスが発揮できるようにしていきましょう!